ブログ
2020年11月06日
東都大学リーグ頂点をとった大学は・・・?
東都大学リーグ頂点をとった大学は・・・?
11月5日 令和二年 秋季リーグ戦 1部の最終戦が行われました。
結果としては、亜細亜大学の8年ぶり26回目の優勝で幕を閉じました。
コロナウイルスの影響で、例年より観客も少なく、選手も満足な練習ができなかった年になった2020年。
選手や監督、親御さん、大学野球ファンにとって忘れられない1年になったのではないでしょうか。。
今年の優勝は特に特別な意味があると思います。
練習したくてもできない日が続いたり、応援に行きたくてもいけないことがあったり。
当たり前の日常が、今年は当たり前ではなかった。私はそんな一年だったのではないかと振り返ります。
しかし、このような環境でも優勝目指してひたむきにグラウンドで躍動する姿には、例年以上のたくましさがあったと思います。
さらには多くの感動があったのではないでしょうか。
亜細亜大学の皆さん、優勝おめでとうございます。
そして、すべての大学の皆さん、多くの感動をありがとうございました。
最近の記事
-
10月 27, 2025inspire の皆さん
ご利用ありがとうございました!
雨の中草野球が中止になり3人でレーン利用!
またお待ちしています! -
10月 26, 2025#甲子園 #高校野球 #甲子園
#東海大 #東海大系列 #高輪
#東海大高輪台 #東海
#悲願 #悲願の甲子園
#2025 #東東京 #秋季大会 -
10月 25, 2025スラッガーも夜に
追加の自主練種!
中学2年生
ご利用ありがとうございました!
#高校野球 #秋季大会
#2025 #東東京 #関東大会
#フレッシュ #高校野球
#ジャイアンツ #スラッガー
#自主練習 #野球好きと繋がりたい
#野球好きな人と繋がりたい #フルスイング
#リール動画 #リール #高校生
#部活動
